宮城県高等学校数学教育研究会
研究推進委員会について
■会則
1 | (名 称) | 宮城県高等学校数学教育研究会(以下研究会という)研究推進委員会とする。 |
2 | (組 織) | 研究会支部の研究推進委員およびこの会の事業に参加・協力できる会員をもって組織する。 |
3 | (事 務 局) | 研究会事務局の学校内におく。 |
4 | (目 的) | 研究会の目的達成のための研究、研修、事業等の推進活動をする。 |
5 | (事 業) | この会の目的を達成するために次の調査・研究および発表等を行う。 (1)教育課程 (2)授業実践 (3)大学入試問題 (4)その他 |
6 | (役 員) | この会に次の役員をおく。役員の任期は1年とする。ただし、再任は妨げない。 事務局幹事1名、常任幹事若干名。 事務局幹事は研究会事務局校から、常任幹事は委員から研究会会長が委嘱する。 支部の研究推進委員は各支部で選出する。 また、研究会次期事務局校から委員を1名選出する。 |
7 | (役員の任務) | 事務局幹事は、この会の会務を総理、処理する。常任委員はこの会の事業を審議する。 |
8 | (機 関) | (1)この会に次の期間をおき、研究会会長はこれを招集する。 ①委員会 ②常任委員会 |
(2)委員会は5月に開き、その年度の調査・研究および発表の内容、その他事項を決定する。 | ||
(3)常任委員会は、事務局幹事と常任委員で構成し、調査・研究および発表の内容、 その他事項を協議し委員会に提案する。 |
||
9 | (経 費) | この会の経費は、研究会会計の研究調査費を以ってこれに充てる。 |
10 | (そ の 他) | この会の活動報告は、研究会総会、研究会研究収録、宮城県算数・数学教育研究大会などを通して行う。 |
附則1.この会則は平成12年5月12日より施行する。 | ||
附則1.この会則は平成22年5月 7日より施行する。 |
緊急連絡